1つのPCに対して2つの名前で呼びたい!(for W2k3) | ライタス株式会社
システム移行では、PC名(NetBIOS名)の変更が必要になることが、ままあるわけですが、古いPC名で使い続けたいという要望もあります。
特に、今回みたいなVSSの移行の場合には、クライアント側の接続情報が残ってしまう場合、元の名前のままでアクセスできた方が移行はスムーズになります。
やり方は、最初は簡単だと思っていたのですが、これが意外と大変でした。
というのも、hostsファイルに新しいIPと古いPC名をリンクさせてやれば終わりだと思っていたのに、なぜか接続できません。
というのも、通常はNetBIOS名は1つだけしか持てない設定になっており、異なる名前でアクセスされた場合は、拒否される仕組みになっているから。 らしいです・・・
参考にした設定方法は、以下の@ITさんのサイトで読めます。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/373mltname/mltname.html
簡単にまとめると、やり方は以下のようになります。
本記事は、弊社代表のブログ記事なんでもIT屋の宿命からの記事を加筆修正したものです。
特に、今回みたいなVSSの移行の場合には、クライアント側の接続情報が残ってしまう場合、元の名前のままでアクセスできた方が移行はスムーズになります。
やり方は、最初は簡単だと思っていたのですが、これが意外と大変でした。
というのも、hostsファイルに新しいIPと古いPC名をリンクさせてやれば終わりだと思っていたのに、なぜか接続できません。
というのも、通常はNetBIOS名は1つだけしか持てない設定になっており、異なる名前でアクセスされた場合は、拒否される仕組みになっているから。 らしいです・・・
参考にした設定方法は、以下の@ITさんのサイトで読めます。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/373mltname/mltname.html
簡単にまとめると、やり方は以下のようになります。
キ-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parametersレジストリをいじるので、作業はくれぐれも慎重に。
に、複数行文字列値(REG_MULTI_SZ) 「OptionalNames」を追加して、値に参照したいNetBIOS名を記入する。
本記事は、弊社代表のブログ記事なんでもIT屋の宿命からの記事を加筆修正したものです。
コメント
コメントを投稿