DISM (展開イメージのサービスと管理)の使い方 | ライタス株式会社
過去にも書いたWinSXSの肥大化問題に対応するべく、久しぶりに調べておりましたら、 DISM (展開イメージのサービスと管理)というものが使えそうだということなので、 チャレンジしてみました。 ソース元はこちら。 https://hebikuzure.wordpress.com/2015/03/28/winsxs-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/ DISM.exe /online /Cleanup-Image /spsuperseded 手元の環境でやってみたところ、1GBぐらいは回復しました。 他にも、cleanmgr.exeを使う方法が有効そうでしたので、 どうしても困っている場合は、使ってみてはいかがでしょうか。 本記事は、弊社代表のブログ記事 なんでもIT屋の宿命 からの記事を加筆修正したものです。