Cloudn ObjectStrageをs3fsでマウントする | ライタス株式会社

色々調べていて、やっと見つけました。


s3fsでニフクラストレージをマウントする
http://ncloud.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/s3fs-f85b.html


ほぼ同じ手順のトレースですが、ちょっと違う手順もあったので、
その部分を含めて記載しておこうと思います。


まず、ライブラリのインストールですが、同じ手順でいけました。


# yum install -y \
# gcc \
# gcc-c++ \
# libstdc++-devel \
# curl-devel \
# libxml2-devel \
# openssl-devel \
# mailcap \
# make


次に、FUSEをインストールします。
fuseのバージョンが2.9.2になっていましたので、そちらを使って見ることにしました。
FUSEとは、Filesystem in Userspaceの略らしいです。 よく知らないので、そのうち調べてみようと思いますが、とりあえず、インストールします。



# wget http://downloads.sourceforge.net/project/fuse/fuse-2.X/2.9.2/fuse-2.9.2.tar.gz
# tar xvzf fuse-2.9.2.tar.gz
# cd fuse-2.9.2
# ./configure prefix=/usr
# make
# make install
# ldconfig
# modprobe fuse



いよいよの本丸、s3fsをインストールします。
こちらの手順は、お手本と同じです。

# cd /usr/local/src
# curl -L https://github.com/memorycraft/s3fs-cloudpack/tarball/master -o s3fs-cloudpack.tgz
# tar xfz s3fs-cloudpack.tgz
# cd memorycraft-s3fs-cloudpack-a5e4da3
# chmod 755 configure
# export PKG_CONFIG_PATH=/usr/lib/pkgconfig:/usr/lib64/pkgconfig
# ./configure prefix=/usr
# make
# make install



アクセスキーとシークレットキーを予めセットしておく必要があります。

echo "yourawskey:yourawssecret" > /etc/passwd-s3fs
chmod 600 /etc/passwd-s3fs

アクセスキーとシークレットキーは、Cloudnのコンソールから見ることができます。(マニュアル参照)
※ダブルクオーテーションを付けないと、末尾が改行されないことがあるようです。
末尾に改行がないとマウント時にエラーになります。
credentials file /etc/passwd-s3fs should not have others permissions

ここまできたら、あとはマウントのコマンドを実行するだけです。

s3fs [バケット名] /mnt/[マウント先] -o url=http://str.cloudn-service.com -o allow_other



通信路を暗号化するには、httpsを指定すれば良いはずです。(裏付けありません・・・)

マウントを解除するときは、プロセスkillで対応します。(結構豪快ですよね・・・)

また、 use_cacheオプションをつけることで、ローカルキャッシュが使えるようになるようです。(コマンドリファレンスを読むまでわからなかった・・・)

64GBを超えるファイルを扱うときには、multipartが有効になるそうです。

起動時スクリプト(fstab)に入れ込んでおけば、再起動時にも勝手にマウントしてくれるので、
忘れずに仕込んでおきたいですね。


本記事は、弊社代表のブログ記事なんでもIT屋の宿命からの転載です。

コメント

このブログの人気の投稿

[Virus Error]と件名に挿入されたメール

Firefoxを起動したら、Couldn't load XPCOM. というエラーが出る時の対処法 | ライタス株式会社

マテビュー(マテリアライズドビュー:Materialized View)のせいで、表領域が削除ができない | ライタス株式会社