投稿

2017の投稿を表示しています

セキュリティ対策補助金出ました(平成29年9月) | ライタス株式会社

東京都中小企業振興公社から、「サイバーセキュリティ対策促進補助金」の助成の案内が出ています。 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/cyber.html 助成率 助成対象経費の1/2以内 助成限度額 1,500万円(下限30万円) と、かなり有用な内容となっています。 弊社では、セキュリティ製品の導入・運用のご相談を随時受け付けております。 この機会に、セキュリティ対策に投資してみませんか? ご相談先はこちら ⇒  http://litus.co.jp/ 9/6に、八王子サイバーシルクロードにて、本補助金の説明会・相談会を開催します。 詳細が決まりましたら、改めてご案内します。 本補助金の申請例として、弊社のご案内例をご紹介します。(用語が難しいのは、ご容赦ください。ご相談いただくときに丁寧にご説明いたします) ・ウィルス対策ソフト導入 PCの防御として一般的なウィルス対策ソフトは、なんだかんだといっても効果的な防御策です。 規模にもよりますが、小規模(1~10名)であれば、小売りのセキュリティ製品をご紹介しております。 https://jp.norton.com/ http://www.trendmicro.co.jp/jp/index.html 利用者が増えてきたら、企業向けのパッケージをご利用いただき、アップデートの管理等も一括で行えるのが良いかなと思います。 また、クラウド型を導入するのも、検討に上がります。 ・ファイアウォール・UTM ネットワークの侵入防御としては、ファイアウォールが有効です。 ただ、選定を間違えると、ネットワークが遅くなったり、拡張時に思うように構築できないといった問題が発生します。 弊社では、Fortigateをお勧めしておりますが、規模、利用用途等により選択が異なりますので、ぜひご相談ください。 ・バックアップ セキュリティに完璧な対策はありません。 バックアップを効率的に行うことで、万が一侵入され、システムが破壊されたとしても、バックアップがあれば、再構築が可能になります。 バックアップにも、データをバックアップするのか、システムまるごとのバックアップのか、どこまで...

iRing買ってみました | ライタス株式会社

スマートフォン落下防止のため、iRingを買ってみました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B019DDUV4Y Bunker Ringとどちらにしようか悩んだのですが、比較してくれているサイトを参考にチョイスしました。 取り付けてみた感想ですが、接着面が非常に強く、安定して使えそうです。 リング部分の指に当たる感覚も、やや金属感はありますが、角がうまく丸めてあるのか、悪くない印象です。 外すときに苦戦するようですが、今のところは外す予定がないので、そのまま使い続けてみようと思います。

VSTOでOutlook アドイン 送信先(受信者リスト)をSMTPアドレス形式で取得する

VSTOは、Officeのアドインを開発するツールでVisual Studioで作成することができます。 今回は、Outlookのアドインを作ろうとしており、送信時に作動するツールを作ろうと思います。 送信メールのToのリストを取得しようとしたときに、いくつか取得する方法があるのですが、一番楽なのは、Outlook.MailItem.Recipients.Addressを取ってくる方法です。 しかしながら、これでは、Exchange(Office365含む)がメールサーバーの場合、Outlook.MailItem.Recipients.Addressの中の文字列が、X500という形式になってしまい、 o=ExchangeLabs/ou=Exchange Administrative Group ・・・・ というものになります。 これでは使い物にならないので、ちゃんとSMTPアドレスの形式で取得したいところです。 調べるのにちょっと苦労しましたが、ちゃんとサンプルコードがありました。 https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/ff868695.aspx これを見て、以下の関数を作成してみました。         private string GetSmtpAddress(Outlook.Recipient recip)         {             const string PR_SMTP_ADDRESS = "http://schemas.microsoft.com/mapi/proptag/0x39FE001E";             Outlook.PropertyAccessor pa = recip.PropertyAccessor;      ...

Windows 10のリカバリ方法 DELL PCの場合 | ライタス株式会社

Windows 10のリカバリは、仕様により複雑怪奇になっています。 リカバリCDではリカバリできず、回復イメージをバックアップしている前提で話が進むので、なんとも困ることがあります。 そんなときの対処法として、DELLのPCであれば、デルWindowsリカバリイメージを使って、クリーンインストールが可能です。 なお、この時、8GB以上の容量があるUSBメモリを用意する必要があります。 http://www.dell.com/support/home/Drivers/OSISO PCの上部もしくは側面に貼られているサービスタグを入力すれば、対応するOSのイメージとブートUSBを作成してくれるツールがダウンロードできます。  あとは、ツールに従ってブート用USBを作成すればOK 説明書きに、手順が書いてありますが、ここに抜粋を書いておきます。 対象のPCにUSBを刺して、F12キーからブートするデバイスに、刺したUSBを指定すれば、リカバリ画面が起動します。 Windows 10の場合は、ここで、「トラブルシューティング」>「このPCを初期状態に戻す」を選択すれば、工場出荷状態に戻ります。 なかなか時間のかかる作業なので、夜間や昼休みなどに実施できると効率的ですね。

作業が効率アップできる優れもの | ライタス株式会社

こんにちは。ライタスの鈴木です。  無料ソフトで作業効率を上げる優れものを紹介します。    ・クリップアウト2000  テキストとグラフィックのクリップボードの監視を常駐しています。  過去にコピーした文字列の履歴からいつでも呼び出し、貼り付けができ、  操作もキーを一度叩くだけなので、作業も楽になります。  よく使うフレーズを登録する機能も効率アップに役立ちます。  他に使えるのが、画面の切り抜きなど保存なしで簡単に加工ができる機能です。  手順書を作成するとき等に活用しています。    使い勝手が非常に良くて、確実に効率が上がりますので是非オススメします。  http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se125672.html   

Office 365 Business PremiumだとOfficeを何台インストールできるか? | ライタス株式会社

Office365でのライセンス管理を行う例が増えてきました。 個々にインストールしていた場合、ライセンス数をチェックしておく手間がかかる上に、契約以上にインストールしてしまったなどのコンプライアンス違反を起こしかねないため、人に紐づくライセンス形態で、かつ期限付きでライセンスを無効にしてくれるOffice365は、やや割高にしても、価値がある買い方だと思いますので、弊社としてもお勧めしています。 今回は、Office 365 Business Premiumだと、何台までOfficeをインストールできるか。という話ですが、5台分のデスクトップ版オフィスのライセンスが付属しています。 この先、変更があるかもしれませんが、減ることはないと思いますので、複数PCを使っている方がいらっしゃるようであれば、お得にお使いいただけるかと思います。

アマゾンの書籍を短縮URLでリンクしたい | ライタス株式会社

短縮URLは、リンクを踏む前にリンク先を知ることができないという弱点があります。 もちろん、リンク先の安全性を確認する方法として、リンク先を調べるツールがないわけではないのですが、 手間がかかるので、あまり普段は使いたくないのが心情です。 https://www.aguse.jp/ https://global.sitesafety.trendmicro.com/index.php  https://www.virustotal.com/ja/ 逆に、メールやサイトに短縮URLを貼るときは、一般的な短縮URLを貼ることで、 本文を見通ししやすく したり、文字調整の手間を省いたりというメリットがあります。 渡しの場合、できれば、サービスが展開しているURLを貼ることで、 「本物のURLだよ」と主張するようにしているのですが、 アマゾンの書籍のURLは、日本語もURLに含まれるため、非常に長いものになってしまいます。 そこでなんとかならないかなと調べていた所、やっぱりありました。 AmazonのURLを省略して短く綺麗に張る方法 - 投げっぱなし日記 http://d.hatena.ne.jp/takhino/20080105/p1 詳しくは上記の記事をご覧いただければと思いますが、 基本形は、 https://www.amazon.co.jp/dp/4408536954 という形で表現すれば良いようです。 dp以降の数字10桁は ASIN番号のようなので、 ASIN番号を知ることができれば、簡単にURLを知ることができるようです。 とはいえ、普通はわからないですよね・・・リンクURLを細工するときに役に立つぐらいですかね。 ちなみに、dpの意味するところは、「アフィリエイト無しのリンク」だそうです。    

最近読んだ小説 | ライタス株式会社

ライタスの鈴木です。    こんにちは。本格的な梅雨に入り、休日も家でゆっくり過ごす事も多くなるこの時期。  読書にふける休日なんかもたまには良いですよね。    そこで、最近読んだ小説で面白かったものを紹介します。  東野圭吾さんの準新作である「 恋のゴンドラ 」。   www.amazon.co.jp/dp/4408536954    東野さんといえばミステリーのイメージが強いんで、いかにも直球の恋愛小説っぽいタイトルに惹かれ  気が付いたら手に取ってレジに向かっていました。  最初のあらすじを簡単に話します。  主人公である男は同棲している婚約者がいる状態にも拘わらず、  気晴らしに参加した合コンで知り合った女性を気に入り、泊りがけのスノボー旅行に誘い出します。  当然主人公にあるのは下心だけで、結婚前のほんの火遊びのつもりだったのでしょう。  同棲相手には泊りがけの仕事と嘘をつき、アリバイ工作も万全!さあ後は思うがままに…  のはずが、なんとスキー場のゴンドラの中に婚約者の姿を確認します。  当然、隣には浮気相手が座っている。  果たして主人公に待ち受ける結末は!?  物語の冒頭から修羅場の連続で、主人公目線で読むととにかくハラハラして心臓に悪いです笑    そこで次の章に入るわけですが。  あれっ。さっきまでの話と、まるで違う…  ここで、初めて長編小説ではない事に気が付き、  「なんだ。ただの短編集かぁ。」  とガッカリしたのも一瞬。  一話完結でありながら、全話が繋がっているんです。  どの短編も同じゲレンデが舞台になっており、主役だった登場人物が別話では脇役として  恋の仲介役になってたりと。それぞれの恋愛模様が面白く、サクサクと読めてしまいました。    コメディ要素も強く、ちょっとしたどんでん返しも沢山あるので、  ライトな小説を気軽に読みたいという方には、かなりお勧めです!  

快眠習慣のすすめ | ライタス株式会社

ライタスの鈴木です。  こんにちは。昨日は6月中旬にも拘わらず、東京では最低気温が15℃を下回り、  ひんやりとした空気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。  さて、突然ですが私は眠ることが苦手です。  疲労が溜まっている時でも、早寝が出来ず、  とにかく眠りが浅いのでちょっとの物音ですぐ目が覚めてしまいます。  しかしそんなことでは、日中バリバリ仕事をする事なんて出来ないですし、  健康面でもいろんな弊害が出てくるでしょう。    そこで、まず最初に試してみたのが、寝床へスマホを持ち込まないという事です。  スマホの画面からは、睡眠ホルモン・メラトニンを減らす青い光・ブルーライトが  たくさん出ているので、確実に睡眠の弊害になります。  就寝の30分前にはスマホをいじらない。実際これで少し眠りにつくのが早くなりました。  次に4-7-8呼吸法。  これは、実際に上司に進められて試したものなのですが、  マスター出来ればだいぶ眠りやすくなります。  簡単に言うと瞑想なんですが、科学的にも効果が実証されているようで  すぐに眠れると最近話題になっているようです。    ただ自分の場合、最初の方はこれをやる事で「寝なきゃ!」という思いが強すぎて、  逆にいつもより眠りにつくのが遅かったようです笑  自然にできるようになるには少しだけ時間が掛かることを想定し、是非実践してみてください。  http://nurse-web.jp/suimin/meditate/  ぐっすり寝れると、気持ちが落ち着き、頭の中が活性化します。  是非、快眠習慣を身につけたいものですね。  

ライタス自慢のエスプレッソ | ライタス株式会社

ライタスの鈴木です。  弊社では自慢のエスプレッソマシン ネスプレッソ(Nespresso)があるので、  いつでも好きな時に本格的なエスプレッソが飲めます。  入れ方もコーヒーカプセルを入れてボタンを押すだけ!  誰でも簡単にコーヒー専門店の味が出せます。  そもそもエスプレッソって、濃いし苦くて、なんか苦手!・・・というイメージが強かったのですが。  飲んでいるうちに、この苦みがコクを生み出している事がわかってきたというか。  とにかくギュッと旨みが凝縮されたエスプレッソに嵌ってしまいました。  種類も豊富で、ネスプレッソのカプセルを10種類以上、弊社でも取り扱っております。  そこで、全種類試した私が、お気に入りベスト3をご紹介いたします!    3位「Arpeggio」   比較的苦味は強いですが、味わい深く、癖になる一杯です。   強いココアのような匂いが素晴らしいです。      2位「Volluto」   香りがフルーティーで比較的甘いので、とても飲みやすいです。   ブラック以外受け付けないという方でなければ、これで間違いなしです。  1位「Vivalto Lungo」      Lungo(ルンゴ)は基本ブラックで苦味が強いのが多いのですが、   これは、個人的に飲みやすくて気に入りました。   ほのかな花のような香りがリラックスさせてくれます。  以上。個人的なお気に入りベスト3でした。  因みに、弊社で取り寄せたネスプレッソのカプセルは、  社長自らが試飲会で良いものだけを厳選しているそうですよ~  ライタスにお立ち寄る機会があれば、是非自慢のエスプレッソをご堪能下さいませ。      

6月といえば… 絶品鰻を食べてみた! | ライタス株式会社

ライタスブログ2回目の投稿となります。鈴木です。  こんにちは!  今年も早いもので、もう6月の中旬に差し掛かっています。    6月といえば?  といえるものを考えてみました。  …が、6月ってなんにも良いイメージがない事に気が付いた笑  梅雨でジメジメするし、ご存じ国民の祝日がない月でもあります。    それで一つ思い出したのが、漫画ドラえもんで6月に祝日がない事から、  ドラえもんの道具で「ぐうたら感謝の日」という祝日を勝手に作っちゃう話。  少年時代読んだときはピンと来ないものでしたが、  今となってはのび太に物凄い共感ができますね笑  と、だいぶ6月についてネガティブな事を書いてしまいましたが、  6月はアナゴやハモなど鰻目の魚類が旬となる月です(だそうです。)    先日、偶然にも鰻の名店である、「宮川」に初めて行ってきました。  なので、その話を少しさせてください。  頼んだのは「うな重」。  上品で香ばしい匂いに、出てくる前からよだれが出そうでした。    実際に食べてみた!  表面はパリッとしてて、中はとろけるようにやわらかい。  そして、上品な甘辛タレに絡まる鰻。    ずっーと行きたかった「宮川」の鰻は、大満足のクオリティーでした!  次回行くときは、予算を気にせずに、日本酒も一緒に堪能したいなと思いました笑    鰻は夏バテにも効果がありこれからの季節にピッタリですので、  皆様も是非美味しい鰻をご堪能下さい。

心の不調の防止で活力ある毎日を! | ライタス株式会社

一時的にライタスブログを引き受けました鈴木といいます。 初投稿なので、緊張していますが、ご笑覧ください。   風邪や熱は病院に行けば治りますが、心の不調は病院に行っても治るとは限りません。   心の病でスパイラルに陥り、日々日々パフォーマンスが落ちていく...   そんな経験一度はありませんか?   というわけで、   テーマがだいぶ重くなってしまいましたが笑   普段私が、メンタルの不調に陥らない為に心掛けている事を紹介します。  ・最適なストレス解消法を見つける   ストレスを溜めすぎてからやるのではなく、気軽に毎日行える解消法を見つけましょう。   私は週に一度は、近所のスポーツクラブで有酸素運動をしながら、   好きなアーティストの音楽を聴く事で解消するようにしています。   感情と反対の曲を聴くのは逆効果なので、最初はゆったりな曲を選んで、   少しずつロックな曲を聴くことをオススメします。  ・一人の時間を設ける   周囲の人とワイワイ楽しむことや、職場の人間関係を大事にする事も必要ですが、   一人の時間もしっかり設けないとストレスは溜まるものだと思います。   最低一時間は自分一人の為の時間を作ることが大切です。   オススメは、読書をしたり、時には泣ける映画を見ることも良いと思います。   現実世界を忘れることで脳の疲れを忘れさせてくれます。  ・食生活を改善する      大切なのはバランスの取れた食事を心掛けることです。   自棄になって、お菓子や、揚げ物ばかり食べていると、鬱になりやすいことは   医学的にも証明されているようです。   アミノ酸を多く含む食品が良いとされているので、牛乳やチーズ、魚、納豆などを   バランスよく食べる事で、心身共に元気になります。       心身共に健康な状態で、仕事に、プライベートに、楽しんでいきたいですね。                

Office365に追加できる独自ドメインの数は | ライタス株式会社

とあるお客様から問い合わせがあったので、その内容をメモしておきます。 Office365で使うメールサーバーでは、独自ドメインを運用することが可能なのですが、 この数の上限を知りたいとのことで調べてみました。 以下の記事から読み取るに、900ドメインまで追加できるようですね。 https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B-FAQ-1272bad0-4bd4-4796-8005-67d6fb3afc5a?CorrelationId=34f8e3d5-039d-40f9-8752-a4ac1d036867&ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP さすがに900ドメイン追加する猛者はいないと思いますが、5,6個ぐらいのドメインをOffice365で運用することは考えられますので、もしこのようなことを実現したい場合は、試してみてくださいね。

全省庁統一資格を取得しました | ライタス株式会社

先日、全省庁統一資格(平成28-30年度)を申請し、無事審査が通過しました。 資料を揃えて、内容について問題さえなければ、大変スムーズに審査が行われ、合否判定は、1日で完了、連絡が来ましたので、ちょっとびっくりしました。 これからは、入札案件にも参加することができるようになりますので、より積極的な営業活動を展開していきます。 相談は随時お受けしております。 また、協業等も行っていますので、お気軽にお問合せください。

PHSサービス終了に向けての予想 | ライタス株式会社

PHS契約の新規受付終了のアナウンスがソフトバンクから出たようです。 PHSの新規契約 来年3月末で終了 ピッチの歴史に幕[NHK NEWS WEB] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170420/k10010955701000.html 把握していなかったのですが、2022年には、完全終了のアナウンスが出ていたようです。 PHS問題の終焉が見えた、既に省令が発布されており2022年中にPHSは完全終了、代替簡易通信の準備が求められる[鈴の音情報局blog] http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-6036.html ということで、いよいよ、終了に向けて動き出す形になりそうです。 勝手ながら、終息に向けての段取りは、i-modeの終了のときと、ほぼ同じ流れになるのではないかと予想しています。 STEP1. 新規受付停止 STEP2. 移行プランの積み増し(乗り換えキャンペーン等) STEP3. 退会のお願い STEP4. 強制停止 移行プランの積み増しは、ぎりぎりになればなるほど、お得なプランが出てきやすいので、スマホ移行へのプランが、特にiPhoneへの移行策が展開されると予想しているので、 もしPHSを維持している方は、乗り換えキャンペーンなどの動向を注視するといいかもしれません。

Fortigateは終了するときはちゃんとシャットダウンする | ライタス株式会社

気にしなければどうということはないのですが、Fortigate シリーズを扱っているときに、ついついCiscoのノリで電源を抜いてしまう事があるのですが、 Fortigateの場合、シャットダウンコマンドを実行する必要があることを忘れてしまいがちです。 再度電源投入したときに、起動時にエラーチェックが走るので、急いでいるときに思わぬ時間がかかるといった事態に陥ることがあるので、要注意かと思います。 GUIからもシャットダウンできるので、忘れずに実施したいですね。

RAIDが壊れた!? 変な状態 | ライタス株式会社

イメージ
意味不明なタイトルですが、なんとも説明に苦しむ状況で、 まさに 怪奇現象と呼ぶにふさわしい 現象に遭遇しました。 まさにポルナレフ状態というのは、こういう状態なんですね。      あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!     『知らないディスクがマウントされている』     な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…     頭がどうにかなりそうだった…     催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… さて、冗談はこれぐらいにして、 状況としては、RAID1で作っているとあるサーバーで、事は起きました。 見慣れない警告を発しながら、悲鳴を上げているので、様子を見たら こんな状態でした。 なにこれ・・・っていうのが伝わりますでしょうか。 RAID1の普段見えていないドライブが、なぜかマウントされています。 エクスプローラで見ても、同じファイルが存在しています。 時間を置くと、また見えなくなったので、「大丈夫かなー」「なんだったんだろー」と思ったら、 警告とともに、また見えるようになってしまうのくり返し。 ファイルが見えているということは、ディスクは大丈夫だと判断しましたが、 さすがにヤバイ状況な気がしたので、速攻でサポートに電話しました。 とりあえず、現地で見ますってことだったので、見てもらったところ・・・  ディスクがちゃんとハマっていなかった のです・・・ カチッ という音が心地良ぐらいサーバールームに響き、不具合解消となりました。 「きっと、OS起動中に接触が外れて、その後に再接続されることにより、 プラグアンドプレイが走ってディスクがマウントされちゃったのでしょう。」 とのことでした。 たくさんの部材を持ってきて下さったのに、、、スミマセン、、、 原因がはっきりして、すっきりしました! でも、なんでそうなったのかがわから...

Office 2007 サポート期間終了は2017/10/10 | ライタス株式会社

最近クローズアップされることの増えてきたソフトウェアのサポートアウト(EOS)問題。 1度購入すれば、使える限り使えると考えていた方も多いのではないでしょうか。 ソフトウェアの業界もちゃんと説明してこなかった事実もありますので、難しい問題になってしまったという認識です。 とはいえ、ソフトウェアが永遠にメンテナンスされ続けるという状態は、現実問題として不可能なので、弊社のお付き合いしている会社様には、都度ご案内しています。 さて、今回のお知らせは、長年戦ってくれたOffice 2007のサポートアウトです。 Office 2007は 2017年10月10日にサポートが終了します。 Office 2007からは、これまでのOfficeを踏襲しつつ、ドラスティックな改革が行われたバージョンで、「VBAの移行ができない」とか、「ファイル形式が変わった」などと言われていたことを思い出します。 Office 2007から新しいOfficeへ移行をお考えの方は、Office 365もご検討してみてはいかがでしょうか。 Office 365は、常に最新のOfficeが1ユーザー5ライセンス分付属し、メール環境も同時に整えることが出来ます。 個人向けから法人、学校向けなど、様々なライセンス形態が用意されていますので、もし、ご検討されるようであれば、弊社までご連絡いただければ、無料でご相談に応じます。 【Office 365 ナビ】 Office 2007 サポート期間終了近づく、   万全のセキュリティを求めるなら Office 365 移行が得策 https://www.microsoft.com/japan/msbc/Express/o365navi/o365_eos/

ASAでIPsecが複数張られた環境で気をつけること | ライタス株式会社

イメージ
ASA5505で多拠点に張られたVPN間で通信を行いたいという要望があり、設定してたところ、思いっきりハマりましたので、今後のために記録しておきます。 [やりたいこと] IPsecで外部からログインしてきたユーザーに、プライベートクラウド環境へのアクセスを提供したい。 [ハマったこと] VPNセッションは正しくconnectしているのに、VPN外部ユーザーからプライベートクラウド環境へアクセスできない。 [原因] ASAの設定ミス 「等位セキュリティ レベル間の通信のイネーブル化」項参照 http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/SEC/Multi-FunctionSecur/AdaptiveSecurDeviceMGR/CG/004/15463_01_5.html?bid=0900e4b1825295c0 ASAでは、インターフェイス間通信はデフォルトで許可されておらず、ASAを踏み台にして行う通信は、個別の設定を行う必要があります。 Configuration > Interfacesの画面で、下の方に  "Enable traffic between two or more hosts connected to the same interface"というチェックボックスがあるので、これをチェックしてApplyすることで、インターフェイス間通信が許可されます。 IPsec間でASA越しに通信するときには気をつけたい項目ですね。 他にも、NATの設定も必要になる場合もあるので、そちらも注意して設定したいところです。

ESENT 906 326 327が大量に出る対策 | ライタス株式会社

イメージ
Windows Server を長期間運用していると、少しずついろんなものに警告が出ることがあります。 今回は、そんなESENTの警告についての紹介です。 遭遇したのは、SENT イベント 906とイベント326/327が繰り返し発生するというものです。 ちなみに、OSバージョンはWindows Server 2012で、Hyper-Vだけ導入しているサーバーです。 気にしなくても良いように思いますが、やはり気になるので調べてみました。 https://support.microsoft.com/ ja-jp/help/2900773 サービス [ User Access Logging ]を停止した後、 "%SystemRoot%\system32\LogFiles\Sum\" 内のすべてのファイルを削除すれば良いとのこと。 削除したら、サービス [ User Access Logging ]を再開しておきましょう。 ユーザー アクセス ログの管理を行う必要がない場合、サービスを停止しておいても良いかもしれませんが、以下に詳しく記載があるので、停止したままにする場合は、よく確認されたら良いかなと思います。 https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh849634(v=ws.11).aspx

古いバージョンのJRE/JDKをダウンロードする方法 | ライタス株式会社

古いバージョンのJavaは脆弱性を抱えている可能性があるものの、諸般の事情で使用しないといけない状況がままにしてあります。 今回は、JRE 7 が急遽必要になり、ダウンロードしようとしたところ、ちょっとハマってしまったので、記録です。 これまでは、そうは言っても、Javaのダウンロードページにアーカイブへのリンクが張ってあったので、 そちらから入れました。 http://www.oracle.com/technetwork/java/archive-139210.html 時々必要になることがあるのですが、セキュリティ上問題がある場合もあるので、 注意して使いたいところです。

WindowsのSmartScreenを回避できない | ライタス株式会社

SmartScreenフィルターと言うものがあります。 Internet Explorerに搭載されているセキュリティ機能で、怪しいプログラムやフィッシングサイトを防いでくれるものですが、 普通に開発したプログラムをインターネットを介して展開しようとすると、SmartScreenフィルターが警告を発します。 警告画面の参考 グローバルサイン Microsoft SmartScreenの警告表示 https://jp.globalsign.com/service/codesign/knowledge/signature/smartscreen.html https://jp.globalsign.com/service/codesign/knowledge/smartscreen.html この警告を回避する方法として、EVコードサイニング証明書を購入して、 署名を付けてコンパイルする(*Visual Studioの場合。それ以外はコンパイラの仕様によると思います)方法が紹介されています。 また、Windowsストアの開発者登録をして、Windowsストアからアプリケーションを配布することでも回避可能なようです。 EVコードサイニング証明書ではなく、通常のコードサイニング証明書を導入したとしても、SmartScreenフィルターからは、「ダウンロードしたユーザー数が少ないため、PCに問題を起こす可能性があります」という警告が出ることがあるようです。 秀まるおのホームページ デジタル署名の確認方法 http://hide.maruo.co.jp/software/chktrust.html TechNet スマートスクリーンフィルターの挙動が変わった? https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/cef3929f-c13d-41fb-9d2a-ec357cd97d52?forum=internetexplorerja コードサイニング証明書を取得するには、どのベンダーを選択すると良いかについては、下記のサイトが詳しいです。(ちょっと古い記事ですが) ダイアモンドアプリコット電話研究所 コードサイニング証明書を買う前に http://www.nda.co....

Cisco VPN Clientの代わりに使えるソフト | ライタス株式会社

Windows標準でもL2TP over IPsecは設定できるのですが、IPsecは対応出来ないので、VPN Clientソフトで対応します。 IPsecとL2TPについては、以下がわかりやすいです。 アライドテレシス VPNソリューション技術解説 https://www.allied-telesis.co.jp/solution/vpn/vpn_type.html Cisco VPN Clientというソフトがありますが、開発が既に終了しており、Windows 10やその他OSで使いたいときに、困ってしまうという事態になっています。 http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/security/vpncl/index.html そこで、今後のことを考えて、どのようなソフトが存在するか、簡単ですが調べてみました。 (いまのところWindowsで使えるものだけです) ソフト名 開発元 制限 TheGreenBow IPSec VPN Client TheGreenBow 30日試用 Shrew Soft VPN Client Shrew Soft Inc オープンソース YMS-VPN8 YAMAHA SoftEther VPN Client   筑波大学(オープンソース) GNU GPL 使い心地については、機会があれば検証してみたいと思います。 -参考- 9 Free Open Source VPN - Compatible OpenVPN Client Alternatives https://www.geckoandfly.com/5710/free-vpn-for-windows-mac-os-x-linux-iphone-ubuntu/ 追記[2017.2.7] SoftEther VPNが使えるかなと思って試したところ、IPsec/L2TPの対応になっており、IPsecでの通信ができるように設定できませんでした。 できるのかもしれないのですが...

社員(正社員・契約社員)募集のお知らせ | ライタス株式会社

弊社では、一緒に働いてくださる社員を募集しています。 ・システム開発エンジニア(Web/オープン系システム開発) ・インフラ構築エンジニア(クラウド/オンプレミス) ・インフラ保守エンジニア(クラウド/オンプレミス) ・事務(総務・経理・庶務・その他) 待遇については、ご経験や経歴等から話し合いで決定させていただければと考えています。 ご応募については、弊社オフィシャルページの問い合わせフォームよりお寄せください。